Biography

Eiko Yoshizumi is a visual artist based in Osaka and London. Born in Osaka, Yoshizumi studied Arts and Design at Department of Fashion and Textiles Design in Kobe Design University and graduated in 2011. After she completed her research student studies in 2013 , she worked as a freelancer in graphic design and costume design in Japan. Yoshizumi moved to London in 2014 to study Millinery (traditional couture hat making) at Prudence Millinery who work for  fashion designers such as Vivienne Westwood and Yves Saint Laurent.

Currently she is based in Japan, develops her art works using digital fabrications and computational designs as her new expertises, as well as regularly collaborates with performance artists and musicians.


Exhibitions / Projects

Solo Exhibitions

2016   hat fashion show "IF I WERE YOU" iklektik Art-Lab London, UK 

2015  "Mood Temperature" Long White Cloud, London, UK

Group Exhibitions

2014  group exhibition "documentary film ITECHO related art" 10w gallery, Osaka, JP
2011 graduate show "Chaos 2011" Hyogo municipal museum, Kobe, JP 

Other Projects

2015 costume designer “MANNEQUIN" by Maria Vatenina, tete a tete opera festival, London, UK 


吉積英子

現代美術家、オートクチュール帽子デザイナー。大阪府を拠点に活動。

2011年神戸芸術工科大学ファッションデザイン学科卒業、同学科研究生修了後、フリーランスの衣装デザイナーとグラフィックデザイナーを経て2013年渡英。

ロンドンにてVivienne WestwoodやYves Saint Laurent 等コレクションブランドのオートクチュール帽子製作に携わるデザイナー、Prudence Millineryに師事、伝統技法の研鑽をする。側らで現代オペラ作品に携わり、2015年Tête à Tête : The Opera Festival 出品作品”Mannequin”に衣装デザイン、ディレクションで参加。同2015年にロンドン Gallery Long White Cloudにてドローイング作品展”Mood Temperature”を実施、展示オープニングに現代音楽家のコンサートの企画をするなど、並行してアーティストとしての活動を継続。

2016年、ロンドンにて自主企画作品”IF I WERE YOU”を発表。ファッションショーを模した舞台芸術作品として、写真から生成した映像のプロジェクションマッピングに現代音楽を含めた演出を行い、イギリスを拠点とするファッションの先端表現、ファッションフィルムを紹介するプラットフォームSHOWstudioを率いる写真家のNick Knight OBEより高く評価される。

帰国後、2021年にFabCafe Kyotoギャラリースペースにて3DCGによるモデリングと3Dプリンタを用いた作品を発表、以降コンピューテーショナルな手法を取り入れた制作に意欲的である。

2022年に渡仏、パリにてパリオートクチュール正会員であるファッションデザイナーAdeline Andréアトリエに師事、主にバレエコスチューム等舞台芸術に携わる内容と日本の伝統的テキスタイルを用いた製作について学ぶ。

2022年、尼崎市総合文化センターの依頼で現代音楽作曲家高木日向子氏主催の子供向け創作ワークショップに講師としてゲスト参加、現代音楽と現代美術の視点を合わせ、楽譜や楽器に頼らない音楽や表現の自由なあり方を共に模索する。

作品制作において、時間論、フランス哲学とキリスト教神学、日本の土着信仰への思索を深めている。

異なる文化背景や社会的階層、年齢や性別といった属性をもつ人々がが芸術作品を介して邂逅する場を設けることを主眼におき、科学分野や先端技術領域との交流から得たインスピレーションを元に、領域を横断した活動を続けている。